6/4コンサートまで毎日日記を書いています
なんのお知らせだ、という感じもしますが 本年6月4日に東京西日暮里やなか音楽ホールで開催の「中村美音・加瀬茉理枝デュオリサイタル」。なんとなく当日まで加瀬が日記を書いて公開することにしましたので、
なんのお知らせだ、という感じもしますが 本年6月4日に東京西日暮里やなか音楽ホールで開催の「中村美音・加瀬茉理枝デュオリサイタル」。なんとなく当日まで加瀬が日記を書いて公開することにしましたので、
主宰するマリエンバード音楽教室の浦和上木崎教室(最寄り駅:JR京浜東北線与野駅)にて5~6月スタートの定期レッスン生を若干名募集しています。 詳しくは教室Webへ。 なお、引き続きオンラインレッス
2023年6月4日、やなか音楽ホール(東京都・西日暮里)にてヴァイオリン中村美音・ピアノ加瀬茉理枝によるデュオリサイタルを開催いたします。 中村さんはモスクワ音楽院の後輩で、昨年7月には私の主宰教室
皆様よいお年をお迎えのことと存じます。2023年もよろしくお願いいたします。 今年もありがたいことに今後ご案内できるコンサートがありそうです。追ってまたお知らせします。 教室のほうも、伊勢崎のレッ
まだ今年が終わるまで20日以上ありますが、公開の本番はすべて終わりました。レッスンをこなしつつ、新プログラムの用意をするでもなくダラダラと過ごしています。 コロナ禍も3年目に突入して、今年は僅かで
暑いさなかですが、先日浦和と伊勢崎の両教室から生徒さんにお集まりいただき、おさらい会を実施しました。 前回は一組ずつの収録でしたが、今回は最大5組の生徒とお付き添いの方が一堂に会し、初めてお互いの演
チラシPDF(ピティナ・コンサート情報より) ◇ピティナ・コンサート情報の当公演ページはこちら 本当に久しぶりに公開の場でのリサイタルを行わせていただきます。 私が千葉に住んでいたころにはまだなか
芸大、モスクワ音楽院の先輩であるピアニスト川村祥子さん主宰のプロアマ混成の会です。個人的には最近は同門同窓会みたいな気分になってきました(?)。今年も出演しますが現時点で曲目は未定です(決まったら更
出演: THE OMATSURIES、Marie Kase(加瀬茉理枝)、Hiroko Furuya solo project 加瀬の演奏曲:カプースチン/8つの演奏会用練習曲 Op.40(全曲)
自分の人生でまだこんなことが起こるとは思ってもみなかった。以下コンサートに出演します。 太田国際音楽セミナー 講師と受講生によるコンサート 2022年10月09日(日) 14時開演 会場:群馬県・